思考整理

コミュ症の僕が考察 〜意図とは何か、4つの再定義〜

※この記事は2020年3月に更新しました 「”意図”という言葉を説明してください」と言われ、あなたは上手く答えられるだろうか?本記事の目論見は、”わかった気になっている”もしくは、”何がわからないかわからない”というあなたに、”わかっていな...
ノウハウ

コミュニケーションにおける目標設定の例

過去に具体的な目標設定の例という記事を書きましたが、今回は、コミュニケーションスキルや社交術の目標設定方法と、管理方法について記事にしました。コミュニケーションスキルを目標設定するとなると、少し複雑に感じてしまうかもしれませんが、工夫次第で...
ノウハウ

ロジカルコミュニケーションの例題

今回は、ロジカルコミュニケーションを用いてわかりやすく物事を伝えたい時に、重要な項目をまとめました。 僕なんかは、ビジネス場面で上司に報告を求められた時、顧客に商品をプレゼンするとき、「言いたいことが上手く伝わってないな」と思うことがよくあ...
思考整理

【訓練やトレーニング法あり】”気持ちや意図を汲み取る”自分の○○に気づくこと〜

※この記事は、2022年3月に更新されました。 人とコミュニケーションをとる上で、「相手の考えや気持ちを読み取る」という行為は絶対に避けられないと常々思う。 そこで、今回のエントリーでは、”相手の考えを汲み取る”ための具体的な方法とその意味...
思考整理

洞察力を鍛える方法

”洞察を鍛えるため”のプロセスとその具体例を紹介します。 洞察とは 心理学的に言うと、洞察とは”問題解決の手段であり、問題を要素に分解し、要素間の関係を明確にし、それを全体として捉え直すプロセス”のことを示します。つまり、なぜ洞察するのか?...
サービス説明

認知行動療法と、第三者が相談者になる意義について

悩み相談サービスを購入して頂いた方向けの記事です。 心理学 第5版 posted with ヨメレバ 鹿取 廣人 東京大学出版会 2015-07-27 Amazon Kindle 楽天ブックス この書籍によると、 認知行動療法とは、「人の心...
思考整理

”心の問題”とは何か?

ずっと気になっていたテーマが言葉にできるようになったので書く。 ”心の問題”について 心の問題とは何か? 一文で定義すると、「人との関わりが一方向的、かつ、それが継続的な場合に起きる冷静さを欠いた状態」のことを示す。逆説だが、「人との関わり...
思考整理

感情を読み取る力を考えてみたい

”洞察”とは何か?を考えるエントリー。下記記事からの続きです。 ↓↓『で、相手の何を観察すればいいの?って話』 これまでのハイライト 今回の記事は、”感情”にスポットを当ててるわけですが、もともとは 、”洞察力”を身につけるにはどうすれば...
思考整理

”理解”とは何か?

今回の記事では、”理解”という言葉の意味について考えてみることにした。物事を考えるにあたり、自分がどの程度その物事を理解できてるのかという、”理解度”は非常に重要だからである。 理解という言葉の意味 理解とは何か。理解とは、全体の各部分を知...
思考整理

本質を見抜く観察力と洞察力

僕は、人とうまく関わるためのコツとか気づきを発信してるわけですが、そんな中でも”観察と洞察”って大事だなと思うわけです。だいぶ前から気づいてはいたけど、よく考えず、身につかず今に至る。 観察と洞察の定義 まず思うのは、観察と洞察って言葉がそ...