※この記事は2019年12月に更新されました。
この記事は、発達障害・自閉症・グレーゾーンの子どもを抱え
・「グレーゾーンの子どもがいるけど、誰を頼ればいいかわからない」
・「そもそも、何を(運動?勉強?)させればいいかわからない」
・「受け入れ先がみつからない・・・」
そのような不安や疑問を抱えたお母さんに向けて書いています。
ABA(応用行動分析)による療育
心理士の僕があなたの自宅(あるいは場所を借りて)にて、お子さまと1対1でABAセラピーを行います。
ABA(応用行動分析)は、人間に共通する行動原理に基づき、自閉症などの発達障がいを持つ子どもたち問題行動を減らし、適切な行動を増やすアプローチです。
もっと詳しく知りたい方は↓↓↓こちら
訪問セラピーでは、ご自宅のお部屋を使いPRT(あそび形式)か、DTT(勉強方式)」のスタイルで行います。ただし、どちらで進めるかは、お家の状況や子どもの発達によっても変わるため、人によるとしか言えません。
どのような内容を実施するかは↓↓ノウハウを参照ください
https://human-relation.net/region/aba%e3%83%8e%e3%82%a6%e3%83%8f%e3%82%a6/
対象となる方
お子さまの年齢は、1歳から小学校2年生までが対象です。
理由は、僕が相手にした経験があるのが、その年齢までだからです。
訪問可能地域
東京都・埼玉・神奈川・千葉にて実施します。
ただし、スケジュール、あるいは、場所によって、お断りさせていただく場合がありますのでご了承ください。
この記事を書いている人
普段は、児童発達支援(放デイの経験もあり)および、心療内科にて勤務しています。
ですので、児童に対するABA支援はもちろん、保護者様の心理ケアも可能です。
僕の身分についても情報が必要な方は↓↓こちら
https://anchor.fm/ryo38/episodes/ep-e92pq4
料金
4000円(1時間)+交通費で実施します。
ただし、口コミに協力していただける場合、1000円割引で実施します。
問い合わせ
ご連絡は下記のアドレスorアンケートフォームよりお願いします。
(初回聞き取りおよび見立ては無料です)
見立ては、お会いした際に、知能検査風なことをするので、それによってご判断していただいて結構なので、気軽にお問い合わせください。