【答案と解説】無生物主語の練習問題

スポンサーリンク
スポンサーリンク




こちらの記事の練習問題の回答例です。

↓↓

http://froy.hatenablog.com/entry/2020/05/22/123805?_ga=2.197519471.1706615926.1591838274-1065774043.1482807399

1文ごとに解説してます。ご参照ください。

問題

 『Intuitive Inquiry: Inviting Transformation and Breakthrough Insights in Qualitative Research

As a research method, intuitive inquiry seeks to engage our full humanity, including our aesthetic, imaginal, and transformational capacities, in the conduct of qualitative research.Transformation of the researchers understanding of the topic under study and breakthrough insights are actively sought.As the transformation of the researchers understanding unfolds over the course of a study, the transformational process is contained procedurally in a five-cycle hermeneutic circle of ongoing interpretation, designed to move the intuitive process forward at a reliable, structured pace. This procedural containment invites researchers to enrich their understanding of the topic safely, rather like good psychotherapy supports healing and change.

引用:Intuitive Inquiry: Inviting Transformation and Breakthrough Insights in Qualitative Researchより

答案

質的研究を実践するための研究手法として、直感的問いかけにより、豊かな人間性への接近が可能となる。そこには、我々の審美感や想像性、変容する力などが含まれる。生産的な洞察や研究に関するトピックへの研究者の理解変容が積極的に求められる。研究者の理解変容が調査を通じて明らかになるとき、変容過程には、進行中の解釈において、手続き上、5つの解釈学的な循環が含まれる。そしてそれは、信頼して前進できるよう設計され、テンポも構造化されているのである。

解説

ここからは、一文ごとの解説になります。

第1文 As a research methodからqualitative researchまで

  • As a research  method, 」の「As」はその後に「a research method」と名詞が続いてることから、「前置詞」ということがわかる。したがって、ここので「as」の訳出は「~として」のように訳す。

  • seek to 」は「~しようとする」という意味。「engage」は「従事する」という意味だが、「full humanity」の後に「 including our aesthetic, imaginal, and transformational capacities」と続くことから、これらは「full humanity」の内容であることがわかる。したがって、「engage」は「探索する」ぐらいに訳すと自然。

  • ここでの「including」は前文を修飾する「~ing」の用法として用いられている。「動名詞では?」と少し迷うが、仮にそうだとすると「and intuitive inquiry is including…」の様に主語を主節と揃える必要がある。しかし、それでは意味が通らない。ということは、分詞構文でも主語が異なる可能性を考えるが、その場合ここでの主語は省略することができない。したがって、ここでの「including」は前文を修飾する機能と考える。

  • in the conduct of~」は「~を実行において」や「~を進める上で」という意味。本文では「in the conduct of qualitative research」とあるため、「質的研究を行う上で」ぐらいに訳すと自然。

第2文 Transformation of theから actively sought.まで

  • under studyは「~研究中の、~調査中の」という意味。Transformation of the researchers understanding は「研究者の理解変容」と訳すと自然。したがって、「研究中の題目に関する研究者の理解変容」という意味になる。

  • breakthrough insights は「生産的な洞察」という意味であり、「and」以前の文章と並列扱い。したがって、この文章の主語は「研究中の題目に関する研究者の理解変容や生産的な洞察」となる。

  • 第2文の動詞は 「 are actively sought. 」であることから、受動態であるとわかる。また、soughtは「seek(求める、探す)」の過去形なので、全体としては「~が積極的に求められる」のように訳出する。

第3文 As the transformationからstructured pace.まで

  • unfolds over」は「~を通じて明らかになる、~を通じて進行する」という意味で、「the course of 」は「~の過程、~に沿って」という意味。

  • ongoing は「進行、継続」という意味だが、interpretation が後に続くので、ここは「進行中の解釈」と形容詞的に翻訳する

  • The transformational process(変容過程)  is contained と受動態の構造となっている。そのため、「変容過程」が何かに「含まれる」という訳し方になる。そしてその「何か」に関する説明が in a five-cycle hermeneutic circle of ongoing interpretationということである。

  • designed to move 以下は全て「the transformational process」についての記述である。structured paceも同様で、「 contained 」と並列関係として扱う。つまり、「the transformational process is contained the transformational process is designed  the transformational process is structured」のように、「the transformational process」という主語が省略されていると考えれば良い。

  • move A forwardは「Aを前に進める、前進させる」、 a reliable は「安心して」という意味である。従って、design to move 以下は、「そしてそれは、直感的な過程を安心して前に進めるよう設計され、テンポも構造化されている」のように訳出すると自然

第4文 This proceduralからhealing and change.まで

  • This procedural containmentが主語の無生物主語構文なので、「この手順抑制によって(のおかげで)」のように訳すと良い。enrichは「豊富にする、強化する」、rather likeは「~のように」という意味なので、「この手順抑制のおかげで、良い心理セラピーが回復と変化の援助をするかのように、研究者はトピックに対する理解を安全に深めることができる」のように訳すと良い。

スポンサーリンク
スポンサーリンク




スポンサーリンク




シェアする

フォローする