人間関係についての考え、コミュニケーション、社交術のtips
社会と人にかかわるヒント
  • ホーム
    • サイト管理人について
    • アンケート
  • サイトマップ
  • 心理学クイズ

2017-07

ノウハウ

具体的な目標設定の例

こんばんは。 先日会社で”伝え方”についての研修を受けてきました。その中で”目標設定”を見直す時間があったため、自戒の意味を込めて”目標設定”に関する僕の理解を”具体的な目標設定例”も交え忘備録として残しておきます。 〜目標〜 この”目標”...
2017.07.23
ノウハウ思考整理
ノウハウ

【図解あり】概念化と抽象化を理解する

【12/6(土)更新】抽象化と概念化、この言葉の意味を知ったかぶりしていませんか?簡単に言うと、抽象化とは、”複数の事例から共通点を抜き出す作業”を指し、概念化とは、”その共通点を一つの言葉でくくる”ことを意味します。 そこで、今回は以下の...
2017.07.01
ノウハウ思考整理

最近の投稿

  • 【SNS年賀状】2024年に心理学クイズ、ACTエクササイズに挑戦してくれた皆さまへ
  • 【ポジティブ心理学】セイバリングとは?
  • 拡張-形成理論とは?わかりやすく
  • 暴露法(エクスポージャー)と系統的脱感作法の違い
  • 関係フレーム理論とは何か?簡単に説明してくれよ

カテゴリー

  • サービス説明
  • ノウハウ
  • ブログ運営
  • 当事者インタビュー
  • 心理療法
  • 思考整理
  • 感情
  • 書評
  • 未分類
  • 雑文
社会と人にかかわるヒント
© 2017 社会と人にかかわるヒント.
    • ホーム
      • サイト管理人について
      • アンケート
    • サイトマップ
    • 心理学クイズ
  • ホーム
  • トップ